こだわりのコーヒーと茶葉
当店で使用しているコーヒー豆は、バター・MCTオイルとの相性がいいことはもちろん、カフェイン、ポリフェノールを最大限に生かす焙煎方法を取り、尚且つ不純物が取り除かれる生産処理を行ったこだわりの素材です。
また、コーヒーは苦手だけれどバターコーヒーには興味があるといった方向けに、バター紅茶もご用意いたしました。
農薬や化学肥料を使わず、バターとMCTオイルに合うよう製法にもこだわった茶葉を使用しております。
シチュエーションや気分に合わせてお楽しみください。
DUN AROMA 様
当店にコーヒー豆をご提供くださっているDUN AROMA様では、様々な品種のコーヒー豆を取り扱っており、極浅煎りから深煎りまで、豆の特徴や飲む方の嗜好に合わせて最適な焼き分けをされております。
そんな幅広い知識を持ち、それぞれの豆の良さを把握した焙煎主が、当店のために最強のコーヒー豆を選んでくださいました。
当店で扱うコーヒーは、全てアラビカ種のストレートコーヒー。
生産処理はウォッシュド(水洗式)です。
ウォッシュドの豆は一度水洗いをされているため、汚れや不純物のほとんどが取り除かれております。
焙煎は浅煎りで、豊かな酸味とさっぱりした口当たりが特徴です。
ポリフェノールの一種であるクロロゲン酸が多く残り、バターやMCTオイルとの相性も抜群。
大量焙煎・大量挽きは行わないことから、製品の劣化も最小限に抑えております。
【DUN AROMA様公式サイト(外部サイトにリンクします)】
http://www.dunaroma.com/
- 1.総アフラトキシン [157KB]
- 検出せず
- 2.オクラトキシンA [157KB]
- 検出せず
厚生労働大臣登録検査機関
一般財団法人 食品分析開発センターSUNATEC
屋久島@深山園 様
当店では、日本でも数少ない有機JAS認証を取得した屋久島大崎農場で栽培された深山園様の屋久島紅茶を使用しております。
屋久島紅茶の魅力の1つとして、在来種から作られる国産品であるということが挙げられるでしょう。
在来種とは昔から屋久島にある品種改良を行っていないお茶の木の品種を指します。
深山園様の農場では、化学肥料や農薬を使わないのはもちろんのこと、東シナ海を見渡せる高台で栽培を行うため、病害虫被害が少なく、飛散農薬の心配もありません。
また、コクがあり、香りの高いアッサム系の紅茶のため、バターやMCTオイルとも相性が良好。
ミルクティーを彷彿とさせるような最強のバター紅茶の味わいをぜひご賞味ください。
1杯辺りに含まれるカフェインの量はコーヒーより少なくなりますが、紅茶ポリフェノールが含まれておりますので、コーヒーが苦手な方にはこちらがオススメです。
【屋久島@深山園様公式サイト(外部サイトにリンクします)】
http://miyamaen.co.jp/
イシダフーズ株式会社 様
最強のバタールイボスティーには、南アフリカ産オーガニックルイボスティーを使用しております。
茶葉は有機JAS認証を取得しており、グレードは最高級の「オーガニックスーパーグレード」。
活性酸素を除去する効果が高く、脂肪が酸化するのを防ぐ効果も期待出来ます。
抗酸化作用が強いポリフェノールの一種であるフラボノイド成分も多種含まれています。
カリウム・マグネシウム・カルシウム・亜鉛・鉄分等のミネラルもバランス良く豊富に含まれている為、浮腫み解消、冷え性改善などにも効果的と言われています。
また、美容クリームなどの主要原料や皮膚疾患治療薬として使用されている「アルファロイドキシ酸」も含まれている為、みずみずしい肌を作る効果も期待出来ます。
カフェインは一切含まれておりませんので、妊娠されている方や就寝前にもお試し頂けます。
【イシダフーズ株式会社様公式サイト(外部サイトにリンクします)】
http://www.ishidafoods.co.jp/

PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。Adobe Readerは無料で配布されていますので、左記のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。